セミナー詳細

開催日時

2025年12月2日(火) 8:00〜24:00 視聴時間約90分

2025年12月4日(木) 8:00〜24:00 視聴時間約90分

2025年12月9日(火) 8:00〜24:00 視聴時間約90分

開催場所
ウェブ:動画配信セミナー

コスト低減は、利益設計から始める。

SNSで記事をシェアする:

  • LINE
「コスト低減」と聞いて“削減”を思い浮かべる経営者は少なくない。しかし「コスト低減」は“経営方針・組織連携・原価管理・改善活動”が構造的に描かれてはじめて再現性のある利益を生む。 外部要因によるコスト上昇局面に打ち勝つため、今こそ“利益設計”の視点が求められている。


【講演内容】

(1)「コスト低減=削減」の誤解が改革を妨げる。改革における利益設計の重要性
(2)利益視点の欠如が成り行きの原価管理を生み、改善余地を見えなくする
(3)経営方針だけでは組織は動かない。方針と行動の間にある空白を埋める
(4)改善活動が利益につながらないのはなぜか? 確実に利益を生む仕組みを作る
(5)コスト低減を実現する活動をどのように組み立て、組織に定着させるか?

担当講師

株式会社テクノ経営総合研究所  
吉田 栄二

開催要項

開催場所
ウェブ:動画配信セミナー
受講料
 通常料金(税込)5,000円 / 1名様
HP申込 割引料金(税込)4,000円 / 1名様
開催日時

2025年12月2日(火) 8:00〜24:00 視聴時間約90分

このセミナーに申し込む


2025年12月4日(木) 8:00〜24:00 視聴時間約90分

このセミナーに申し込む


2025年12月9日(火) 8:00〜24:00 視聴時間約90分

このセミナーに申し込む


パンフレット

FAXでのお申込みも可能です。

※PDFファイルの情報をご覧になるにはAdobeのAcrobat Readerが必要になります。
お持ちでない方は下のアイコンからダウンロードをお願いいたします。

パンフレット