セミナー詳細

開催日時

2025年12月10日(水) 13:30 ~ 2025年12月12日(金) 17:00

2026年1月19日(月) 13:30 ~ 2026年1月21日(水) 17:00

2026年1月28日(水) 13:30 ~ 2026年1月30日(金) 17:00

開催場所
ウェブ:動画配信セミナー

部下・後輩の成長を引き出す ティーチング・コーチング研修

SNSで記事をシェアする:

  • LINE
先着50名限定公開 セミナー番号 A-144

約120分

上司としての自身の個性やリーダーシップスタイルを率先して把握することで、マネジメントにおける自身の得意領域や強みが明確になります。さらに、システムシンキングの視点から部下の行動を捉え直すことで、その背景にある心理や動機をより深く理解することができます。このように、自分自身の特性と部下の心理の両面を認識したティーチングとコーチングを実施すると、その場からマネジメントの質は着実に向上していきます。

第1部 ティーチングとコーチングとは?
(1)プロローグ
(2)ティーチングとコーチングとは?
(3)効果の高いティーチングとは?
(4)効果の高いコーチングとは?
(5)ティーチングからコーチングへの切替え
(6)離職率の効果について

第2部 あなたのリーダースタイルは?
(1)自己診断によるスタイル認識をしましょう
(2)スタイル毎の強みと弱みを認識しましょう
(3)日本人が偏りやすいタイプはどれか?
(4)各タイプの成功例、失敗例を認識しよう

第3部 必要なシステムシンキングの認識
(1)システムシンキングとは?
(2)部下の行動を誤認しない力を持つ
(3)物事の現象と原因を認識する必要性
(4)上司部下に必要な同じ要素とは?

第4部 実践
(1)ティーチング・コーチングの実践です。
(2)ティーチングフェーズ、コーチングフェーズを捉える力を持つ
(3)組合わせたアプローチ実践力を持つ
(4)エピローグ

担当講師

株式会社テクノ経営ウェブソリューションズ  
村田 義明
心理カウンセラー資格を持つ、異色の業務改善コンサルタント。 「人が考え、人がつくり、人が使う。だからこそ、人(社員)が最も大切である」――この揺るぎない理念を胸に、 20年間にわたり、生産現場とバックオフィス双方の業務改善コンサルタントに従事してきた実力者です。 大手企業時代には、生産技術・改善技術・人材育成に携わり、さらに海外拠点においても技術支援や人材育成の経験を積んできました。 特に「HR改革」分野においては、離職率を大幅に低減させるとともに、管理職を含めた社員全員の意識改革を実現。 その成果はクライアント企業から極めて高い評価を得ています。

開催要項

開催場所
ウェブ:動画配信セミナー
受講料
 通常料金(税込)33,000円
開催日時

2025年12月10日(水) 13:30 ~ 2025年12月12日(金) 17:00

このセミナーに申し込む


2026年1月19日(月) 13:30 ~ 2026年1月21日(水) 17:00

このセミナーに申し込む


2026年1月28日(水) 13:30 ~ 2026年1月30日(金) 17:00

このセミナーに申し込む


※2名様以上同時お申込みの場合、29,700円/1名様(税込)

パンフレット

FAXでのお申込みも可能です。

※PDFファイルの情報をご覧になるにはAdobeのAcrobat Readerが必要になります。
お持ちでない方は下のアイコンからダウンロードをお願いいたします。

パンフレット