セミナー詳細

開催日時

2025年11月14日(金) 6:00〜24:00 視聴時間約60分

2025年11月18日(火) 6:00〜24:00 視聴時間約60分

2025年11月20日(木) 6:00〜24:00 視聴時間約60分

開催場所
ウェブ:動画配信セミナー

利益に直結させる多品種・少量生産工場の『ボトルネック解消』

SNSで記事をシェアする:

  • LINE
【講演内容】

◆人手不足による生産遅れの常態化。生産管理強化では対応できない
◆遅れを発生させない生産体制の構築。製造・生産管理の役割とは
◆日々の生産変動で、ボトルネックが見えない現場。見える化する指標
◆現場に潜む5つのロスがボトルネックを生み出している。解消する方法とは
◆組織連携で成果を出すフロントローディングの仕組みづくり

担当講師

株式会社テクノ経営総合研究所  
登美 博明
大手建材メーカーで生産技術を経験し、開発から原価低減・生産性向上まで幅広く携わる。現職では現場に根差したコンサルティングで成果を創出し、多くの企業から信頼を得ている。

開催要項

開催場所
ウェブ:動画配信セミナー
受講料
 通常料金(税込)5,000円 / 1名様
HP申込 割引料金(税込)4,000円 / 1名様
開催日時

2025年11月14日(金) 6:00〜24:00 視聴時間約60分

このセミナーに申し込む


2025年11月18日(火) 6:00〜24:00 視聴時間約60分

このセミナーに申し込む


2025年11月20日(木) 6:00〜24:00 視聴時間約60分

このセミナーに申し込む


パンフレット

FAXでのお申込みも可能です。

※PDFファイルの情報をご覧になるにはAdobeのAcrobat Readerが必要になります。
お持ちでない方は下のアイコンからダウンロードをお願いいたします。

パンフレット