- 開催日時
-
2025年10月9日(木) 8:00〜24:00 視聴時間約75分
2025年10月14日(火) 8:00〜24:00 視聴時間約75分
2025年10月24日(金) 8:00〜24:00 視聴時間約75分
- 開催場所
- ウェブ:動画配信セミナー
品質向上で生産性を高める 利益最大化の経営戦略
~ それはトレードオフではない ~
【講演内容】
(1)“効率化したから品質が悪くなった” すんなり通る言い訳、その本質
(2)「徹底します」「教育します」の対策書、欠落している品質保証機能
(3)現場を観ていない管理者、不良発生→対応→時間がない、の悪循環
(4)形骸化したISО(QMS)、血を通わせ、本来の機能を強化させる
(5)負のスパイラルを断ち切り、利益最大化の仕組み構築へのステップ
(1)“効率化したから品質が悪くなった” すんなり通る言い訳、その本質
(2)「徹底します」「教育します」の対策書、欠落している品質保証機能
(3)現場を観ていない管理者、不良発生→対応→時間がない、の悪循環
(4)形骸化したISО(QMS)、血を通わせ、本来の機能を強化させる
(5)負のスパイラルを断ち切り、利益最大化の仕組み構築へのステップ
担当講師

株式会社テクノ経営総合研究所
進藤 淳
大手メーカーにて長年に渡り品質管理、品質保証の責任者を担当し、クレーム対応及び品質改善に成果をあげる。その後製造部長や国内外子会社工場長等を歴任し会社経営及び現場改善に従事、その後現職に至る。
現在は国内・海外と各企業の生産性改善及び品質改善を中心に指導している。職場やメンバーを活性化させながら、品質向上・生産性向上で飛躍的成果を上げる指導スタイルはクライアントより高い評価を得ている。
開催要項
HP申込 割引料金(税込)4,000円 / 1名様
2025年10月9日(木) 8:00〜24:00 視聴時間約75分
2025年10月14日(火) 8:00〜24:00 視聴時間約75分
2025年10月24日(金) 8:00〜24:00 視聴時間約75分