セミナー詳細

開催日時

2025年8月19日(火) 8:00〜24:00 視聴時間約70分

2025年8月22日(金) 8:00〜24:00 視聴時間約70分

2025年8月27日(水) 8:00〜24:00 視聴時間約70分

開催場所
ウェブ:動画配信セミナー

ミドルをアシストする。

~ 人手不足時代を勝ち抜く、伴走型の新組織形態 ~

SNSで記事をシェアする:

  • LINE
我が国が世界に誇ったボトムアップ方式は衰退の一途をたどり、徐々に高まりを見せていたトップダウン強化の流れは、働き方改革に阻まれた。それらのしわ寄せはミドルに及び、孤立無援の戦いを強いられ、現場は混乱している。そのような中、伴走型で支援する「アシスト機能」という新組織形態が、注目を集めている。

【講演内容】

(1)企業業績はミドルに委ねられている
(2)アシストに託した5つの役割と使命
(3)伴走型:時代が求める育成のあり方
(4)アシストが目指す業績と育成の両立
(5)意識改革よりも組織改革に着眼する
(6)アシストは次代経営者育成に通ずる
(7)ミドルの成り手不足に終止符を打つ

担当講師

株式会社テクノ経営総合研究所  
平井 康之
大手化学メーカーにおいて、設備部門マネージャーとして設備開発や新工場立上に従事。また、改善プロジェクトリーダーとして様々な品質改善、生産性向上等に尽力した。この経験を通して、「モノづくりは、ヒトである」という考えが強まり、一念発起し、現職に転じた。全従業員を巻き込んでいくヒューマン コンサルティングは、クライアント企業より、高い評価を得ている。

開催要項

開催場所
ウェブ:動画配信セミナー
受講料
 通常料金(税込)5,000円 / 1名様
HP申込 割引料金(税込)4,000円 / 1名様
開催日時

2025年8月19日(火) 8:00〜24:00 視聴時間約70分

このセミナーに申し込む


2025年8月22日(金) 8:00〜24:00 視聴時間約70分

このセミナーに申し込む


2025年8月27日(水) 8:00〜24:00 視聴時間約70分

このセミナーに申し込む


パンフレット

FAXでのお申込みも可能です。

※PDFファイルの情報をご覧になるにはAdobeのAcrobat Readerが必要になります。
お持ちでない方は下のアイコンからダウンロードをお願いいたします。

パンフレット