【講演内容】
■なぜ社員は指示を待つのか
■自主性を引き出す方法、任せ方がカギ
■意見を出しやすい職場、その仕組みをつくる
■「ハラスメント」問題の中でのあるべき対応
■上から見えない利益ネタ、現場社員は見えている
■なぜ社員は指示を待つのか
■自主性を引き出す方法、任せ方がカギ
■意見を出しやすい職場、その仕組みをつくる
■「ハラスメント」問題の中でのあるべき対応
■上から見えない利益ネタ、現場社員は見えている
担当講師

株式会社テクノ経営総合研究所
安田 俊道
大手電機メーカーの研究開発部門、技術部門にて光通信用部品の研究、開発、設計、さらには製造の立ち上げまで行う。その後、製造技術部門にて製品の原価低減、生産性向上活動を行う。中小企業診断士の知識を生かした理論的、実践的な指導で指導先より高い評価を得ている。