- 開催日時
-
2025年5月14日(水) 13:30 ~ 2025年5月16日(金) 17:00
2025年5月19日(月) 13:30 ~ 2025年5月21日(水) 17:00
2025年6月9日(月) 13:30 ~ 2025年6月11日(水) 17:00
2025年6月18日(水) 13:30 ~ 2025年6月20日(金) 17:00
2025年7月7日(月) 13:30 ~ 2025年7月9日(水) 17:00
2025年7月16日(水) 13:30 ~ 2025年7月18日(金) 17:00
- 開催場所
- ウェブ:動画配信セミナー
発想力を高める
~ 利益改善への活用方法 ~
多くの設計現場では「モノ中心」の設計法が見受けられます。こうした現行製品にもとづく設計法では、部分的な改善やアイデアに限定され、現状打破の設計は難しくなります。
【講演内容】
第1部 機能分析の基本(40分)
・設計者の悩み・不安を解消する視点
・機能中心による設計の革新的成果
・機能分析の特徴と構成
・まとめ・振り返り
第2部 機能分析の手法(40分)
・機能の抽出と体系化法
・機能中心の革新的な発想法
・設計者のモチベーションを高める
・まとめ・振り返り
第3部 機能分析の事例演習(40分)
・機能分析の設計テーマ選定
・機能分析の事例演習(Step by Step)
・機能分析を進める留意点
・まとめ・振り返り
※メールによるご質問も受け付けます。ぜひご視聴ください。
【講演内容】
第1部 機能分析の基本(40分)
・設計者の悩み・不安を解消する視点
・機能中心による設計の革新的成果
・機能分析の特徴と構成
・まとめ・振り返り
第2部 機能分析の手法(40分)
・機能の抽出と体系化法
・機能中心の革新的な発想法
・設計者のモチベーションを高める
・まとめ・振り返り
第3部 機能分析の事例演習(40分)
・機能分析の設計テーマ選定
・機能分析の事例演習(Step by Step)
・機能分析を進める留意点
・まとめ・振り返り
※メールによるご質問も受け付けます。ぜひご視聴ください。
担当講師

株式会社テクノ経営ウェブソリューションズ
橋本 公一
機械メーカーで製造と開発設計業務に従事後、社会人教育機関で研究員及びコンサルタントとして、製品の開発・設計、工場改善、業務改善、コストダウンなど「価値ある成果を継続的に創り出す」理論や手法を開発し、これらに基づく実践的なコンサルティング活動と研修に従事する。また、成果創出の根源的な決め手となる仕事力、
改善力、モチベーション、技術伝承など人材育成に向けた指導にも注力している。
開催要項
2025年5月14日(水) 13:30 ~ 2025年5月16日(金) 17:00
2025年5月19日(月) 13:30 ~ 2025年5月21日(水) 17:00
2025年6月9日(月) 13:30 ~ 2025年6月11日(水) 17:00
2025年6月18日(水) 13:30 ~ 2025年6月20日(金) 17:00
2025年7月7日(月) 13:30 ~ 2025年7月9日(水) 17:00
2025年7月16日(水) 13:30 ~ 2025年7月18日(金) 17:00
※2名様以上同時お申込みの場合、29,700円/1名様(税込)