募集職種・募集要項

キャリア社員採用

【タイ駐在】現場改善コンサルタント

キャリア社員採用

あなたの製造業での経験・知見は、いま、世界から求められています。

1980年の設立以来、テクノ経営総合研究所は、製造業に特化したコンサルティングを手掛け、多くのクライアントからの信頼を獲得してきました。
日系企業様の海外進出に伴い、タイ・バンコクにも拠点を拡大し、世界のモノづくりの舞台で、多くの実績を積みあげてきました。
そして、2020年に設立40周年を迎えるにあたり、更に海外展開を加速させていきます。
ASEAN諸国、中国、そして世界へと、モノづくりコンサルティング事業を、私たちの手で広げていきます。
そのためにも、製造現場の経験をお持ちのあなたの力が必要なのです。
必要な経験は、製造現場での経験のみ。コンサル未経験者も多数活躍しています!
コンサルティングの場面では通訳者もいますが、随所で語学力を活かすことができます。
また、タイ駐在の場合、ビザの取得や引っ越し費用の負担、住居の紹介など、最大限にサポートしますので、不安を感じることなく、挑戦できます。

クライアントから感謝のお言葉をいただくことが、何よりの喜び。
そのうえ、成果・収入につながる。それがコンサルタントの醍醐味です。
自身の経験をコンサルタントとして輝かせてみたい、そんな熱意のある方をお待ちしています。

【募集要項】

コンサルティングの舞台となるASEAN諸国、中国は、日本の様々なメーカーが製造拠点を置いている重要な地域。
今後、海外の製造拠点においては、さらなる製造工程の効率化や生産性向上。
現地人材の育成~現地人による組織体制の構築・強化等、様々な改革が当社に求められています。
業界知識やマネジメント経験を活かして、海外コンサルティングに挑戦できるチャンスです。
ぜひ、当社で新しいキャリアをはじめてみませんか?

仕事内容
【海外勤務(出張ベース or タイ・バンコク勤務】
■生産現場に直接かかわるコンサルティング
ものづくり企業の生産現場に直接かかわり、管理・改善や教育の推進によって生産現場をより良くしていくことに貢献する業務です。

【指導テーマ例】
生産性向上、少人化活人化、人材育成、リードタイム短縮、在庫削減、品質向上、不良低減、歩留り向上、外注購買コストダウン、省エネ、物流コストダウン、製品設計改善、開発プロジェクト改善、間接部門効率化、総合収益改善 DX推進 等

~入社後の流れ~
まずは、コンサルタントとして活躍するため予備知識やノウハウを実務を通じ学んでいただきます。
タイ駐在の場合、平行してビザの取得や住居の確保、転居準備などの手続きを、会社サポートのもと進めていきます。
求める人物像
コンサル未経験の方、海外勤務未経験の方も大歓迎!ゼロから私たちがサポートします!

【具体的には】
目安として3年以上の製造現場での経験をお持ちの方。
または、
経営・製造に関するコンサルティングの経験をお持ちの方。

※通訳を介してコンサルティングを進めますので、語学力は不問です。
(もちろん自信のある方は、活かすことができます!)

【歓迎する経験】
◆製造現場における改善経験をお持ちの方
◆工場長・改善活動等のプロジェクトリーダー経験
◆海外工場のマネジメント経験

【歓迎する人物像】
◆常に新しい知識を吸収し、成長したい方
◆海外勤務に挑戦してみたい方
◆語学力を活かして活躍したい方
待遇
※実力、希望を勘案し、当社規定により決定します。
※入社後は6ヶ月ごとに評価。業績に応じた報酬を獲得できる成果給制度
(年収例)
 1,070万円/入社6年目/39歳(月給52万円+賞与2回)
 1,480万円/入社11年目/53歳(月給80万円+賞与2回)
勤務地
◆タイ駐在 バンコクオフィス
※海外赴任まで(ビザ取得や住居の手配が完了するまで)は、東京または大阪オフィスから、2週間に1回ほど出張ベースでタイに行くという形になります。
◆日本勤務 海外出張型
※日本国内居住でASEAN諸国へ月に数度出張していただく海外出張型コンサルタントも募集しています。
勤務時間
8:30~17:30(実働8時間)
休日
※年間休日121日
週休2日制(土・日)
祝日
年末年始休暇
有給休暇
慶弔休暇
福利厚生
給与改定/年4回(1月・4月・7月・10月)
賞与/年2回(6月・12月)
通勤交通費(月5万円迄)
営業交通費全額支給
海外勤務、各種手当有
社保完備
退職金(入社5年後より)
契約施設
社員総会/年2回(国内、海外)
海外研修
表彰制度(部門、個人表彰)
ホーム採用情報募集職種・募集要項キャリア社員採用【タイ駐在】現場改善コンサルタント
ホーム採用情報募集職種・募集要項キャリア社員採用【タイ駐在】現場改善コンサルタント

採用Q&A

求職者の皆さんの疑問やお悩みをQ&A形式でご紹介します。

どのような業種/テーマを扱っていますか?

当社では、モノづくり企業に関する生産性の向上、コスト削減、品質管理体制の強化、人材の育成等の幅広いテーマを扱っています。 クライアントの製造品目も機械、食品、電気、鉄鋼、造船等 製造業全般に多岐にわたっています。 クライアントは製造業がメインですが、最近では、流通系クライアントの支援案件にも対応しています。
海外展開の状況を教えてください

現在、タイ・バンコクに拠点を設けており、東南アジア全域で、コンサルティングサービスを提供しています。 現在、非常に多くの案件があり、コンサルタントの需要が高まっています。
コンサルティングサービスを提供しているクライアント先の規模は?又、現在、何社程コンサルティングサービスを提供していますか?

概ね、従業員50名以上の規模であれば、すべての企業様が対象となります。 現在のクライアントは、我国を代表するような大企業から、伸び盛りの中堅中小企業まで、常時300事業所程度をコンサルティングしており、創業以来約4000事業所の事業支援をしています。
全社員のうち中途入社の社員はどれくらいの割合ですか?

全員中途入社で、新卒社員はいません。 様々な企業出身の社員がその経験を持ち寄り、切磋琢磨する社風です。 他業界出身社員との協業が社員を成長させています。
コンサルタントの生活はどのようなものですか?

当社は、クライアントに常駐をしないコンサルティングスタイルです。 国内外のクライアント先への直行直帰となり、宿泊を伴う出張が多くなります。 訪問回数の平均は月に2~4回。コンサルタント1名当たり3~5社程度担当します。 多忙な職種ではありますが、スケジュールは、自らがプランニングするため、業務裁量権が非常に大きく、自己管理さえできていれば、しっかりと休暇を取り、プライベートの充実を図る事が可能です。 ※転勤について  上記特性により、転居を伴う異動は基本的にありません。  
経営コンサルティング契約に至るまでの経緯は?

新規開拓は、専門の営業職(コンサルティング営業)との協業で行いますが既存クライアントの継続や深耕拡大は、コンサルタントが行います。 新規開拓については、経営者向けセミナーを開催し、参加者の方々に工場診断実施を促します。 工場診断で得た各種情報を元に、企画提案を行い、その後受注となります。 コンサルタントは、セミナーの企画と講師、工場診断の実施、企画提案の作成とプレゼンテーションをご担当いただきます。