コンサルタント紹介:相澤 淳一
お客様へのメッセージ
1)「人は変り得る」を信条として、小集団を起点として「人」「組織全体」へと意識改革を進展。
2)「やり方の押し売り」ではない、「見方・考え方のタイムリーな提供」により、能力をつけていただき、その能力発揮により活動成果を実現していただきます。
3)「コミュニケーションの疎通」「気づき」「改善行動」の「場づくり・機会づくり」による、自主・自律の成長・人財育成をご支援いたします。
コンサルティング分野
1.意識改革および労働生産性の飛躍的向上
・管理者から担当者、それぞれの自主・自律と協働の改善活動を確立し、活動成果に結実させます。
・ムダ・ロス排除を徹底的に排除して労働生産性向上。
2.高品質・高効率生産体制の確立
・品質管理・保証体制の整備、強化(医薬等、GMP対応指導可)
・現場実践段階での目標課題達成、品質問題解決の指導・支援
実績
1.化学品工場: 生産性向上、品質向上、LT短縮
2.食品工場: 生産性向上、品質向上、在庫削減
3.医薬品工場: 生産性向上、品質向上、在庫削減
4.電子部品工場: 生産性向上、品質向上、LT短縮
5.包装材工場: 生産性向上、品質向上、在庫削減、LT短縮
6.大型鋳鍛鋼製品工場: 生産性向上、品質向上
7.窯業・セラミックス工場: 生産性向上、品質向上、物流改善、LT短縮
講演予定 及び 講演実績
2019/3/13:経営環境変化に適応する 『組織マネジメント改革』(三重)
2019/2/20:生産性と品質を向上する組織運営技術(大阪)
2019/1/29:経営力向上計画の実践! 『品質と生産性を両立する生産革新』(石川)
2017/11/10:ものづくり人口減少時代に若手人財を活かす経営(大阪)
2017/11/9:経営環境変化に適応する 『組織マネジメント改革』(富山)